【6】東京から来た放置子~育児ストレスでアルコール依存!飲酒癖を卒業する10のメソッド~

東京から来た放置子

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\動画配信ダントツ1位!/

220000万本以上(人気アニメや映画、ドラマ)が見放題

アニメ「鬼滅の刃」・劇場版「無限列車編」も配信対応済み!

そのほか人気作品もチェック

 

マダム嫁子
マダム嫁子

こんにちは!

11歳長男、2歳双子、1歳年子末娘のワンオペ4人育児に日々奮闘する看護師ママのマダム嫁子です!

 

育児は幸せとストレスが表裏一体です。

近年、育児ストレスで飲酒してしまう女性が増えているそう。

もしかしたら自分はアルコール依存症かもしれないと不安になっていませんか?

家庭が崩壊する前に改善するのがベストです。

そこで、ワンオペ4人育児の経験と看護師ママ目線で、育児ストレスでの飲酒癖を卒業する10のメソッドを伝授します。

 

\本記事の要約/

  1. 女性がアルコール依存に陥りやすい理由:5選
  2. アルコール依存症がもたらす影響:5選
  3. 育児ストレスによる飲酒は卒業!10のメソッド
  4. 【漫画】放置子の告白…母親のアルコール依存と帰宅拒否症

 

 

\こんな人におすすめ/

  • 育児ストレスで飲酒してしまう
  • 飲酒以外のストレス解消法を知りたい
  • 飲酒で家庭崩壊の危機にある
  • もしかしたら自分がアルコール依存症かもしれないと不安

\執筆者/

@マダム嫁子

→Twitterにて我が家の知育や食育など更新中!

 

本ブログはお役立ち情報の最後に育児漫画を掲載しています

気になる方は目次からジャンプ!

 

 

スポンサーリンク

女性がアルコール依存に陥りやすい理由:5選

一般に、女性は男性に比べてアルコール依存に陥りやすいとされています。

理由は以下の5点です。

(1)女性は男性よりアルコール分解が遅い

(2)ライフサイクルの変化

(3)家族歴

(4)精神疾患

各項目の詳細について説明していきます。

 

女性は男性よりアルコール分解が遅い

女性は小柄で筋肉量が少なくいため、アルコールの分解の進みが遅くなりがちです。

女性は男性に比べて、アルコール依存症への進行が早く、アルコール依存にもなりやすいとされています。

結果、アルコールの血中濃度が高くなり、酔いやすく、長時間身体にアルコールがとどまります。

 

ライフサイクルの変化

女性は生涯を通して、結婚・妊娠・出産・育児・親の介護・更年期といったライフサイクルの変化となる節目が多くあります。

男性はその影響を強く受けることはありませんが、女性は各節目で生活環境や仕事への影響を強く受けることとなります。

アイデンティティの喪失危機(アイデンティティクライシス)がおとずれ、自身の生き方や自立などの悩みに襲われます。

こうしたストレスから逃れるために飲酒を選ぶ女性は少なくありません。

マダム嫁子
マダム嫁子

育児のストレス発散にたしなむ程度ならいいけど、子どもが起きている時間帯や体調不良のタイミングでの飲酒はやめようね!

 

育児ノイローゼかも?と思ったらこちらの記事をどうぞ!

 

 

家族歴

家族内にアルコール依存症患者がいると、遺伝・家庭環境によりアルコール依存症になりやすいとされています。

なんと、その確率はおよそ4倍

加えて、アルコール依存症の遺伝確率はおよそ50%

かなりの高確率です。

影響するのは遺伝要因だけでなありません。

アルコール依存患者のいる家庭では夫婦間の不仲や虐待といった「機能不全家庭」である場合も多いため、そうした環境因子が影響することも少なくないのです。

マダム嫁子
マダム嫁子

絶縁している私の実母はアルコール依存症による末期の肝硬変です。私自身は特に飲酒の習慣はありません。

実妹はアルコールを始めとした様々な依存症なので、遺伝確率50%というのは妥当な数字なのかもしれません。

 

精神疾患

依存症の人はうつ病患者が多いとされています。

うつや不安症患者が症状緩和のために飲酒し、依存してしまうのです。

また、ギャンブルやニコチンなど、他の依存症との相関関係の指摘もあります。

 

 

スポンサーリンク

アルコール依存症がもたらす影響:5選

アルコール依存症では心身だけでなく、周囲にまで負の影響をもたらします。

その内容は以下の5点です

(1)健康=アルコール性肝障害

(2)人間関係=周囲から孤立

(3)家族=家庭崩壊・子どもへの虐待

(4)職業=仕事へ影響

(5)金銭面=借金・経済的困難

各項目の詳細について説明していきます。

 

健康=アルコール性肝障害

多量の飲酒をすると、アルコールを分解するために肝臓に多大な負荷がかかります。

次第に肝臓はアルコールを分解しきれなくなり、次第に硬くなって機能が衰えます。

この段階ではまだ肝臓はダメージを修復する機能があるので、治療可能で予後も比較的良好です。

腹水の貯留や静脈瘤の形成などの症状が出始めると、もう肝臓はダメージを修復できない時期に突入します。

肝臓は完全に機能を停止し(肝不全)、肝臓がんや多臓器不全に陥り、死亡します。

ただし、案外肝臓はダメージを受けて予後不良な場合でもその年数は長く、数年をかけて死亡に至ります。

また、肝移植により、健康な人と同じ状態にまで回復することも可能です。

マダム嫁子
マダム嫁子

肝移植はいわゆる脳死患者からのドナー提供を待つか、家族間の生体肝移植の2択。

家族の生体肝移植は拒否権があるので、強制されることはありません。

ちなみに私は実母が肝不全ですが、拒否権を発動しています。

 

人間関係=周囲から孤立

飲酒すると人が変ってしまったり、日常生活や金銭面、勤務態度がだらしなくなったりするため、人間関係でトラブルが起こりやすくなります。

飲み仲間も、度が越えたアルコール依存患者とは距離を置きます。

周囲の人間が離れ、社会的に孤立した存在になります。

 

家族= 家庭崩壊・子どもへの虐待

昼夜を問わず酒浸りになり、家事や仕事といった日常生活を営めなくなると、最初は心配していた家族もだんだん見放すようになります。

加えて、女性の場合子どもの養育を行えず、虐待に陥るケースも多くあります。

自分のこともままならない状態ですので、子どもの世話ができないのは当然でしょう。

 

暴力による身体的虐待や罵声を浴びせる精神的虐待、育児を放棄するネグレクトなど種類はそれぞれ。

だけど、どんな酒類であれ子どもの心には深い傷を残すことになるよ。

配偶者から離婚されることも少なくありません。

 

職業=仕事への影響

常に身体からアルコールが抜けていないので集中力もなく、時間管理もルーズとなっているので、まともに仕事が行えない状態です。

仮にお酒を飲んでいなくても、頭の中は「お酒を飲みたい」と言うことでいっぱい。

精神状態はかなり不安定です。

酒臭さはマスクの着用などでごまかしたつもりでも、案外周囲は気づいているものです。

遅刻や欠勤が続くこともあり、退職を余儀なくされることも

 

金銭面=借金・経済的困難

頼れる友人や家族、務める会社もなく、お酒を辞められない状況では、ストレスが増大します。

収入もないのに、お金を払ってお酒を飲まなければやっていられないのでお金だけはかかります。

貯金が底を尽きても、お酒を飲みたい欲求だけは尽きません。

返す当てもなく消費者金融に手を出し、雪だるま式に借金を重ねていく人もいます。

旦那氏
旦那氏

お酒が生み出すものは負の財産と尿だけなんだよねぇ…。

 

 

スポンサーリンク

育児ストレスによる飲酒は卒業!10のメソッド

かつて、女性特に母親が飲酒するのはご法度と言う風潮がありました。

しかし、それは女性を軽視した古い考え方。

女性だって、日頃の疲れやストレスを解消するため、節度ある飲酒を楽しむのなら勿論OKです。

ただし、日常生活に影響が出てきたり、育児を行えなくなるようでは改善の必要があります。

育児ストレスによる飲酒癖を卒業したいお母さんのために10のメソッドを以下にご紹介します。

(1)飲酒以外のストレス解消法や趣味を見つける

(2)運動の習慣を身に着ける

(3)スキルアップできる資格取得を目指す

(4)お酒の席に誘う人たちとは距離を置く

(5)家族に協力してもらう

(6)ストレスの原因となるものは遠ざける

(7)ハーブティーやアロマを活用する

(8)持病の精神疾患やそのほかの依存症やも治療する

(9)禁酒外来を利用する

(10)断酒会に参加する

各項目の詳細について説明していきます。

 

飲酒以外のストレス解消法や趣味を見つける

打ち込むものがないと、ついアルコールのことを考えてしまいます。

飲酒をするよりも楽しいと思えるストレス解消や趣味を見つけ、意識を外に逃がしましょう。

マダム嫁子
マダム嫁子

子どもや旦那さんと一緒に楽しめるものだといいかもね!

 

自分を大事にする生き方のヒントはこちら!

 

 

 

運動の習慣を身に着ける

思いきり身体を動かすと気分がリフレッシュされます。

疲労で寝つきも良くなりますので、睡眠前の寝酒の習慣もなくなるでしょう。

飲酒習慣により上がった中性脂肪や肝機能値などの改善のためにもお勧めです。

ただし、運動後に冷たいビールで一杯!は避け、炭酸飲料やノンアルコール飲料で済ませましょう。

 

スキルアップできる資格取得を目指す

酒浸りになる生活では、おそらく将来への希望もなく、ただ毎日悲観しながらだらだら飲酒するのが日課となっているはずです。

そこで、意識を切り替えて、スキルアップできる資格の取得を目指しましょう。

自分自身を高められるだけでなく、給料アップも見込めるかもしれません。

資格によっては転職にも有利に働きます。

もし、職場でのストレスが飲酒に影響しているのであれば、資格取得で給料アップと転職を狙えます。

また、興味のある分野の勉強をするのもお勧めです。

マダム嫁子
マダム嫁子

美容関係が好きならネイル検定やリンパドレナージュなどの資格、海外旅行を目標にTOEICの勉強なんかもいいね!

 

お酒の席に誘う人たちとは距離を置く

人間関係の断捨離は何よりもお勧めです。

育児中のお母さんを頻繫に飲みに誘うような人たちと付き合うべきではないのです。

子どもの気持ちを考えたら控えるのがまともな人間の考え方でしょう。

特に相手が男性の場合、よからぬ下心をもって近づいている可能性も考えられます。

自衛のためにも、友人関係は選びましょう。

マダム嫁子
マダム嫁子

頻度については人それぞれ考え方が違うので、なんとも判断しづらいところ。

育児中にお母さんであれば、多くても年に数回程度に抑えるのが常識的かな?と思います。

 

家族に協力してもらう

飲酒癖を卒業したいと家族に率直に話し、協力をあおぐのも大事なことです。

最初は上手くいかなくて喧嘩になるかもしれません。

その都度、話し合いを重ねていきましょう。

場合によっては家族の言動やアルコール依存を悪化させている可能性もあります。

「そういう言い方をされると傷つく」「そういうことはしないでほしい」「もっと育児や家事に協力してほしい」など伝えましょう。

 

ストレスの原因となるものは遠ざける

ストレスの原因となるものは人それぞれです。

ただ、アルコール依存に陥るほど強いストレスであるのなら、自分自身を守るために遠ざけた方がよいでしょう。

人間関係であるならフェードアウトを、職場なら転職を、育児なら一人時間を持てる工夫を。

アルコール依存は自分を傷付ける現実逃避行動です。

いつか自分を死に追いやるものです。

人間関係や仕事も大事ですが、自分を傷付けてまで守るものではありません。

育児が辛いのであれば、一時保育や家族の協力、シッターなどの利用で自分の息抜きの時間をもっても誰も責めないでしょう。

 

ハーブティーやアロマを活用する

イライラしたり、気分がふさぎ込むのであれば、鎮静作用のあるハーブティーやアロマの活用がおすすめ。

種類が豊富なので、調べているうちに知識が豊富になって資格取得も目指せるかもしれません。

マダム嫁子
マダム嫁子

ルイボスティーやローズヒップティー、カモミールティーは飲みやすくて美容効果も高いからおすすめだよ!

ネットでも簡単に買えるし、専門店に行ってみるのも楽しくていいかもね!

 

持病の精神疾患やそのほかの依存症やも治療する

うつや不安障害などの精神疾患があれば、そちらの治療も継続して行いましょう。

また、そのほかの依存症もアルコール依存との相関関係がりますので、改善する必要があります。

せっかくアルコールを断っていても、パチンコに行って仲よくなった人は「買ったから一杯奢ってあげる」などと言わたら、断り切れないでしょう。

一杯で済まないことも目に見えています。

同じく依存症の人との関りはお互い引きずられてしまうので、関わらないのがベストです。

 

禁酒外来を利用する

実は禁酒外来を利用してまで禁酒しようと決意できる人はそこまで多くありません。

何故ならみんな「自分はやめられる」と思っているからです。

アルコール依存症の治療薬として国内で承認されているのは4種類のみ。

・ジスルフィラム・シアナミド(抗酒薬:飲酒後に不快反応を起こし心理的に断酒させる)

・アカンプロサート(飲酒欲求を抑制する薬)

・ナルメフェン(飲酒量を低減させる薬)

単に薬を服用すればいいのでは治る病気ではありません。

認知のゆがみを正して、心理面にもアプローチしていく必要があるのです。

場合によっては入院加療によるプログラムも受けられるので、まずは気軽に受診・相談してみましょう。

 

断酒会に参加する

アメリカなどでは匿名で参加できる様々な会合があります。

犯罪被害者の家族の会や薬物依存患者の会など、その種類は豊富です。

旦那氏
旦那氏

海外ドラマでもよく登場するよね!

日本ではあまりメジャーではありませんが、断酒会が存在しています。

同じ悩みを抱えた人たちが集い、成功体験や現在の苦悩など情報を共有し、お互いに励ましあいながら乗り越えていくのが目的です。

アルコール依存は周囲から孤立しがちです。

その孤独感はさらなる飲酒を促します。

相談できる友人や家族を失ってしまった人、これから失うかもしれない危機にある人は、断酒会で仲間を募り、依存を断ち切りましょう。

 

 

【漫画】放置子の告白…母親のアルコール依存と帰宅拒否症

前回の話で、デザートのぶどうを奪い合いながら皮ごと食べる放置子。

そして、さくらんぼをそのまま食べているという衝撃の話をし始めました。

まさかそのまま丸呑みしているのでは…。

不安に思った私たち親子が耳にしたのは、それ以上にショッキングな放置子の独白だったのです。

放置子の母親はアルコール依存と帰宅拒否症のようでした。

勿論、幼い子どもの言葉ですので、どこまで事実か確認のしようはありませんでした。

しかし、休日に朝食を食べていなかったことや、どうやら夕食も満足に食べられていないのではないかということ。

きちんとした食事の躾ができていないことや、子どもたちの情緒不安定。

それらを総合すると合点がいくように思えました。

何がそこまで母親の精神を追い詰めているのかは分かりませんでしたが、明らかにこの家庭は崩壊寸前でした。

ぎりぎりのバランスで家族という形態を維持できているけれど、ひとたびバランスを崩せば壊れてしまう。

その不安定さが子どもたちの精神を蝕んでいるのは、周囲の大人としてとても歯がゆく悔しい思いでした。

 

次回の漫画はこちらから!

放置子が望んだ、悲痛なお願いとは…?

 

なんちゃって三つ子
なんちゃって三つ子

姉:なんだか悲しいね。

妹:こんな淋しい思いしてる子が他にもいっぱいいるのかな。

姫:「放置子=面倒、関わりたくない子」ってイメージが強いけど、本当は周囲の大人の手助けや社会的支援が必要な子達だよね。

 

スポンサーリンク

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました